【陰キャ診断&徹底解説】28項目で分かる自分の陰キャの原因
◇わたしって陰キャなのか知ってみたい!
◇何が理由で陰キャとなるんだろう?
◇自分を変えたいけど、何からやったらいいのかな?
あなたが脱陰キャしたいと思っていても、
なぜ自分が陰キャなのか理由を知らないと改善ができませんよね。
陰キャと思われる理由には傾向があり、
大きく外見・コミュニケーション・感情・思考の4つに分類できます。
具体的に28項目に分けましたので、どこに当てはまるか見てみましょう。
結論からお伝えしますと、
①下記の表であなたに当てはまる項目を考えて、
②『陰キャ項目 段階付け』をする。
自分の改善点と優先順位が分かりますので、ぜひやってみてください。
外見 (10項目) | □服に無頓着 □靴は履ければいい □髪型をセットしない □顔に気を使っていない □眉毛は整えず放置 □ずっとメガネをしている □体形が細すぎ・太すぎ □姿勢が悪くて猫背 □アクセサリーをしない □においに気を使っていない |
コミュニケーション (7項目) | □ボソボソと話し抑揚がない □立ち振る舞いがオドオドしてしまう □表情が乏しく笑みが少ない □目を合わせられない □異性との関わりがほぼない □会話が広がらない □関わりが自分本位 |
感情・気持ち (6項目) | □自分が好きになれない □自信が持てない □自己肯定感が低い □どうせ私なんてと思いがち □意見するのが怖い □人目や相手の気持ちを思いすぎる |
思考・考え方 (5項目) | □自虐的になってしまう □やらない理由を探すことが多い □人をつい見下してしまうことがある □ひとりでもいいやと考えがち □めんどくさいからやらないことが多い |
陰キャの概要
陰キャとは、『陰気なキャラクター』の略称です。
性格が内気でネガティブな印象がありますが、
『陰キャ』という概念はそれだけでなく幅広い意味を含んでおり、
外面的陰キャ(他者からみた自分)と、内面的陰キャ(精神面)から分けることができます。
外面的陰キャ(他者からみた自分)
外面的とは実際に見える部分のことで、
外見(10項目)、コミュニケーション(7項目)に分けることができます。
下記の具体例を参考にしていただけると幸いです。
外見における陰キャの特徴
服に無頓着
・親が選んだ服を着ておりダサい
・サイズ感があってない
・シワがあったりよれていたりする
・洗濯しておらず清潔ではない
「この人はしっかりしてそう!」
「ちょっとみすぼらしいから貧乏そう…」
などは服装を含めた見た目で判断されてしまいます。
シンプルでジャストサイズな服装を意識してみてください。
靴は履ければいい
・使い古した運動靴
・服装との組み合わせを考えていない
・汚れを落としていない
・臭いがキツい
靴もファッションアイテムのひとつです。
服装が整っていても靴が上記のようなものだと台無しになってしまいます。
レザースニーカー(ブラック・ホワイト)と革靴を服に合わせて履くのがオススメです。
髪型をセットしない
・朝起きたままの髪型で過ごす
・美容院に行かず放っておいている
・スプレーで固めない
ノーセットや放置気味の髪型は野暮ったいと思われてしまい、
清潔感を得ることはできないです。
ヘアアイロンやワックスを効果的に使うことでかなり垢抜けますが、
髪を洗ってドライヤーで乾かし、手櫛で整えてからスプレーで固めるだけでも全然違いますよ。
顔に気を使っていない
・にきびが多い
・脂でテカテカしている、保湿せずにカサカサしている
・顔の産毛を剃っていない
・髭をきれいに剃れていない
顔面は言わずもがなですね、印象に残るものがとても重要です。
顔面が整っている人は生まれつきのものもありますが、
維持する努力をしているからきれいなんです。
あなたの大切なひとつだけの顔です、しっかりケアしましょう。
眉毛は整えず放置
・眉毛がもじゃもじゃしている
・剃ったあと1週間以上手入れしていない
・自分の思うままに整えている
最重要項目のひとつです。
どんな眉毛をしているかで顔の印象が大きく変わります。
眉毛に関しては失敗してしまうと精神ダメージも大きいため、
眉毛サロンの使用を強く勧めます。
ずっとメガネをしている
・お出かけの時もほぼメガネ
・メガネのフレームが自分に合っておらずダサい
メガネはファッションアイテムとして有用です。
しかし矯正のためだけのメガネをしている場合は、
消極的でパッとしない印象を与えてしまうことも多いです。
デートやお出かけで人と会うときはコンタクトレンズが無難かもしれませんね。
体形が細すぎ・太すぎ
・貧相な体つきでひ弱に見える
・太りすぎていてみっともない
体形が極端だと見栄えはよくないですよね。
それだけでなく不摂生と思われてしまうこともあり、
印象としては最悪になってしまいます。
姿勢が悪くて猫背
そのままの意味です。
猫背であると自信がないようにみえたりいい印象を受けません。
普段から気を付ける必要があります。
アクセサリーをしない
・リングやネックレス、ピアスをつけることがない
・おしゃれに興味がもてない
アクセサリーはおしゃれの基本でもあり、
物によって賢そうに見えたり強く見せたりもできます。
シンプルなシルバーアクセサリーは取り入れるのも簡単でスタイリッシュに見えるため
ぜひ取り入れてみてください。
においに気を使っていない
・多少におっていても対策をしない
・自分のにおいを気にしない
においの印象は強く、良い香りがふわっと香るといい気持ちになります。
近くにいたいと思ってもらえたり会話にネタになることもありますし、
逆に自分が臭いと寄ってもらえなくなったり相手は不快になりますので見直してみてください。
コミュニケーションにおける陰キャの特徴
ボソボソと話し抑揚がない
・声が小さくよく聞き返される
・平坦な喋り方をしてしまう
多くの人が発声によるコミュニケーションをとっていますので、
会話に支障がある話し方をすると円滑ではなくなってしまいます。
「この人とあんまり話したくないな」
と思われるのは心外ですので気を付けましょう。
立ち振る舞いがオドオドしてしまう
・焦ったように話してしまう
・身振り手振りが激しくなる
・緊張感がでてしまう
コミュニケーションに対する不安や緊張が表面にでてしまっている状態です。
自分だけでなく、相手も困惑してしまうかもしれません。
表情が乏しく笑みが少ない
・喜怒哀楽を表情でださない
・素直に笑えない
表情による情報は大きいもので、
それがないと『暗い人』というレッテルが張られてしまいます。
そういう人とは進んで関わりたいとは思わないですよね。
目を合わせられない
・相手の目をみて話せない
・合わせてもすぐに目を離してしまう
・キョロキョロ落ち着きがなくなってしまう
目を合わせられないと相手は自信のなさを感じてしまいます。
そうなると頼りがない印象を与えてしまうのは損ですよね。
相手の目を見れるテクニックもありますので参考にしてみてください。
異性との関わりがほぼない
・異性に近付くことが難しい
・恋愛経験がほぼない
・関わり方が分からない
陰キャを語る上で切っても切れない問題ですね。
異性との関わりは日々の充実度にも影響があります。
結局は経験によるところが大きいです。
今はアプリもかなり普及していますのでいっぱい経験しましょう。
会話が広がらない
・会話が盛り上がらない
・どうやって広げればいいかわからない
相手の話をきいて興味のあるような反応ができていますか。
傾聴と共感ができていると相手は話しやすくなりますので、
「え!?それってどういうこと?」
のように関心を向けてくれたら嬉しくなりませんか。
関わりが自分本位
・相手と対話せず自分の話しかしない
・相手を楽しませる気持ちがない
・センシティブな会話をぶっこむ
コミュニケーションは相手がいるからこそ成り立つものです。
自分のことばかり話していたり相手のことを考えられていないと、
その人はもう近付いてくれないかもしれません。
内面的陰キャ(あなたの精神面)
内面的とは自分自身の精神のことであり、
感情・気持ち(6項目)、思考・考え方(5項目)に分けることができます。
気持ちにおける陰キャの特徴
感情・気持ちとは無意識に思うものをいいます。
自分が好きになれない
・こんな自分がイヤだな
・なんで私ってこんななんだろう
自分自身を好きになれないのはつらいですよね。
生きづらさがあるからこそ自分を好きになれないとも言えるので、
心の中のわだかまりに耳を傾ける必要がありかもしれませんね。
自信が持てない
自信が持てていない人は見た目で分かります。
心の状態は自然と体に現れてしまうものであるため、
どういった原因が悪さをしているのか気にする必要があります。
自己肯定感が低い
・自分はダメダメだなぁ
・どうしてこんなことができないんだろう
自己を肯定する感覚、
つまり、『わたしはわたしでいい』と思えるかどうかです。
あなたはどうですか。
どうせ私なんてと思いがち
・私なんかがやってもしょうがないよな
「どうせ私なんて」ということは、
自分のヒエラルキーを自分で下げてしまっています。
そうすると自分がみすぼらしく思えてしまいネガティブとなります。
意見するのが怖い
・これを言ったらどう思われるかな
・変だったらあれだし言うのやめとこう
人に何か伝える時って緊張するし勇気もいりますよね。
これが続くと『自分の意見がない人』と思われることが多くあります。
人目や相手の気持ちを思いすぎる
人目を気にしすぎると行動するのが億劫になっていきます。
自分は自分、相手は相手という視点が必要になるかもしれません。
考え方における陰キャの特徴
思考・考え方は頭の中で意識的に考えることです。
自虐的になってしまう
・イケメンはいいな、自分なんて顔も悪いし
・私はネガティブだからさ~
コミュニケーションとして自虐を効果的に用いるのではなく、
自分や相手が落ちこんでしまうならやめたほうがいいです。
メリットにならないですからね。
やらない理由を探すことが多い
・でもこれ別にやる必要ないよね
・いつでもできるから後でやろう(やらない)
何かやりたいこと・やるべきことが出てきたときに、
理由をつけてやらないのは悪癖です。
なぜやりたくないのか、なぜそう思うのか
そこの自己理解が必要になってくるかもしれません。
人をつい見下してしまうことがある
・陽キャずっとうるさいやつらだ
・髪型ツンツンさせてなにしたいんだろ笑
ついつい人に文句つけたくなったり見下したりしてしまうこともあります。
その思いを胸に自分を振り返ってみると色々と気付きを得ることができます。
相手を言う前に自分はどうでしょうか。
ひとりでもいいやと考えがち
・ひとりのほうが気楽だしな
・別に人と関わらなくてもいいや
1人がダメなのではありませんし、誰しもが1人になりたいときがあります。
しかし1人がいいという理由を明らかにする必要はあります。
なぜなら1人になりたいのではなくて、1人になりたい理由があるからことだからです。
追及したらもしかすると本当の欲求に気付けるかもしれません。
めんどくさいからやらないことが多い
・めんどくさいし後でやろう(やらない)
・今連絡したほうがいいけどめんどいからいいや
世の中の大事なことはめんどくさいことだらけです。
おざなりにすることが多いとプライベート・学業・仕事に影響がでてくることもあり、
「あぁ…あの時やっておけばよかった…」
と思ったことはないでしょうか。
それがあなたにとって必要なものかどうか考えることも必要ですが、
めんどくさいを理由に物事を決めることは避けた方がいいかもしれません。
チェックのついた項目を段階付けしてみよう
チェックがついたものがどのくらいあなたの心に占められているか考えてみましょう。
高ければ高いほど日常生活に支障をきたしているということです。
主観が強いものとなりますが、分析してみてください。
あなたはどうなりたいですか
お疲れさまでした。
どういったところに当てはまっていたかなんとなく整理できましたか。
ただ、ここで絶対に終わらないでください。
あなたに必要なことは、診断して陰キャかどうか知ることではなくて陰キャな自分をどう変えたいかです。
どうしたらいいのかわからない方も大丈夫です、説明していきますので
よければ引き続きお付き合いください。